Daz Studioのマーケットで販売している日本人キャラクターにも合うアイテムを紹介するこのコーナー。今日は背景と道具をご紹介。製品名はFG Modern Coffee。ジャンルはPropsです。この製品はとにかくオシャレで、レンダリングした時の高級感がすごいです。たくさんの小物道具が手に入ってお得感も満載。それではご紹介!!
ジャンル : 背景と道具
お買い得ポイント
- とにかくたくさんの道具が付いています。キッチンの道具は全部で25種類。特にテーブルとソファは別のシーンを作るときにも転用可能ですね。
- 最初からカメラが5つセットしてあって、すぐにシーンを作ることができます。
- 店内のデザインがとてもおしゃれです。照明もよく仕込まれていて、レンダリングするととても質感が高いです。
ちょっと残念
- かなり重いです。レンダリングにも時間がかかります。でもこれだけたくさんの道具を配置しているので当然ですね。
コンテンツチェック
Smart Content(索引)のどこにあるの?
今回は検索窓から探してみましょう。
製品に含まれる内容は、以下の通り。

「All Files」を選択しておき、すべてのDaz製品の中から探します。製品名のFG Modern Coffeeを左上の検索窓に入力します。するとカフェにありそうな道具がたくさん出てきますので、どれか一つを選択して左クリックして「Explore Product」を選択し、「Product」全体に移動しましょう。

「FG Modern Coffee Preload 」…こちらはカフェの道具をすべて読み込みます。
下記のようにゴージャスな雰囲気のカフェが読み込まれるので、ちょっと時間がかかります。慌てて操作すると、固まったり落ちたりするので気を付けてくださいね。


「FG Modern Coffee Ready Scene 」…こちらはカフェ内に仕込まれたカメラを読み込みます。便利!
下記はカメラが読み込まれたところ。5つのカメラがあります。


「Props」の「Food」~お皿に乗ったクッキーとドーナッツ。おいしそう。

「Props」の「Decor」~道具が4種類。

「Props」の「Furnitures」~家具が6種類。これは他のシーンに持っていっても使えそうですね。

「Props」の「Kichenwears」~とにかくすごい数のキッチン道具があります。これも他のシーンで使えそう。

続きです。
5つのシーンをレンダリングしてみました。

カメラその1です。

カメラその2です。レンダリングがきれいに出ていますね。

カメラその3。おいしそう!!!!!

カメラその4です。けっこう広いフロア。

カメラその5。ソファとテーブルが出てきました。
管理人のコメント
この製品は、あらかじめ5種類のカメラがセットされていて、買ってすぐに使えますね。日常生活でもおしゃれなカフェでほっとひといきなんていう場面はよくあるのではないでしょうか。そんなワンシーンをかわいい着せ替えで作ってみたらとても楽しいと思います。
たくさんの道具が配置されていて、マテリアルの質感も高いので、レンダリングにとても時間がかかります。これだけリアルで高級感のある絵を作るわけですから、仕方ないですね。こういう背景を使うとき、私はレンダリングしたら別の作業をするようにしています。
ちょっと慣れてきたら、パースペクティブビューで、絵になりそうな画角を探し出して、そこでレンダリングしてみるのもよいと思います。
また、この製品の道具を別の場面に転用もありですね。
フィギュアをお出かけさせた設定で、ちょっとおしゃれな絵を作りたくなった時に使えますよ。
- 作者:Fugazi1968さん Ironmanさん
- 価格:24.95ドル